私がブログを始めた理由

こんにちは!『イエスのことを伝えてみたいけど、どこから始めよう・・・?』
 
という方のために、今日は私がオンラインでイエスのことを伝えるようになったきっかけについて話したいと思います。
 
私がイエスを受け入れて、クリスチャンになったのは大学生の時だった。
 
「神様の愛についてもっと周りに伝えたい!まだ神様のことを知らない人たちに教会に来てほしいけど、どうやってきてもらおう?」
 
と悩んでいたところ、当時はやっていたブログに目をつけた。
 
その頃は、日本人のクリスチャンのブログなどがあまりなかったため、日本語のクリスチャンコンテンツを増やすために、ブログを始めた。

私がブログを始めた理由:

1)文章で伝えることができる
 
もともと私は話し言葉よりも、文章で自分の気持ちを伝えることが好きだったので、私の性格に合っていた。また、ブログだと相手のタイミングで読みたい時に読んでもらえるというメリットがあるため、気軽に「よかったら読んでね〜」って教えることができた。
2)教会の写真やメッセージを載せることによって、教会に行くことの敷居を下げることができる
 
私自身もクリスチャンホームで育っていないので、ずっと教会は自分と無縁の場所だと思って生きていたし、なんとなく気軽に行けない、敷居が高いイメージだった。
 
だから、ブログに教会にいる人たちの写真やメッセージのまとめのようなものを載せることによって、
 
「教会って楽しそう! いってみたい!」と思ってもらえたらいいなと思った。
 
一番大きな理由はこの2つです!
次の投稿では、私のブログからどうやって実際に教会に来てもらうことができたか実践的な話をしたいと思います。
 
これからブログやSNSで人に伝えたい人は是非続きのシリーズも読んでね〜。
 
コメントや質問も受け付けてます!

コメントを残す